今年はSUPやカヌー体験会、BAURAで 遊ぼう!を開催中!10月22日(日)には、 BAURAミーティング開催決定!
イベント紹介ページはこちら
四日市港四日市地区は、旧港もあり歴史を感じられる風景を残しています
将来イメージや、5つの戦略、8つの視点など、是非ご覧ください
6つのプロジェクト実現に向けた取り組み方針と、実現に向けた課題を共有
みなとまちづくりの第一歩としての今後3年程度の取り組み内容を紹介
~新たなよっかいち庭浦(※)の実現~
※よっかいち庭浦(ばうら)・・・よっかいち庭浦(ばうら)・・・1473年(文明5年)の外宮庁宣案に記載された港名。当時、既に「四」のつく日に定期市(四日市場)が開設されており、その外港として、物流・人流の要衡として活況を呈していた。
みなとまちづくりプラン
よっかいちBAURAを一緒に作っていただくために、いろいろな視点で情報発信してまいります!
SNS上には、私たちの知らない「四日市港四日市地区」の写真が!
四日市港の「四日市地区」の位置はこちらです
四日市港の歴史をご存じでしょうか?ぜひ、一度ご覧ください。
プロジェクトに関わっている団体・企業様のご紹介です
皆様からのお写真も掲載させてたただけるような企画も予定しています。お楽しみに♪
四日市みなとまちづくり協議会(会長:小川謙四日市商工会議所会 …
四日市みなとまちづくり協議会では、いま月9ドラマ「真夏のシ …
三重県・三重県レクリエーション協会では次の通り「みえスポー …