毎年大好評の「運河でSUP」を2025年5月25日(日)に開催します!
今年は初級者コースと経験者コース、2つのコースを設定しました! 新設コースのご案内はこちら
各コースの開催時間が誤っておりました。修正いたします。(4/22(火)11時修正)
チラシはこちら
日 時:令和7年5月25日(日)
時 間:コース説明は下部にございます
●初級者コース
①12:10~13:50 100分
(陸上でのレクチャー、安全指導などを含みます)
●経験者コース
① 9:30~11:30 120分
②14:00~16:00 120分
※経験者コースは、レクチャー無しで自力ですぐパドル可能な方が対象となります。
集 合:稲葉翁記念公園 〒510-0042 三重県四日市市高砂町7
※10分前までにご集合ください。
駐車場:高砂建設(株)前駐車場 〒510-0042 三重県四日市市高砂町8−29
定 員:各回5名
※10歳以上からお申込みできますが、小学生の方は保護者同伴にてご来場ください。
参加費:有料 お一人 3,000円(パスマーケットによる決済)
締 切:先着順となります。
締 切:開催1週間前まで
その他:
※各回グループ5名までお申込みできます。(空きがある場合)
※ご入力いただきました個人情報は当イベントのご連絡にのみ使用します。
【キャンセルについて】
キャンセルは原則開催1週間前まで受付いたします。
開催1週間前以降のキャンセルは、原則返金できかねますのでご了承ください。
キャンセルの場合には事務局(059-352-8194)までご連絡ください。
注意事項と服装・持ち物など
・雨天時等の中止連絡について
雨天や荒天、強風が予想される場合はイベント前々日の金曜日17時までに、お申込みのメールアドレス宛にご連絡いたします。
当日の急な雨や強風の場合は予告なく中止とする場合がございます。予めご了承ください。
・濡れても良い服装
SUPは基本的にはボードの上で楽しみますが、水の中に落ちた場合のことを考えて濡れても良い服装で体験してください。
スウェット、ジーパンなどの綿製品は、水を含むと重くなり、動きづらくなるだけでなく、濡れると乾きにくく体温を奪うため、
着用するのは避けてください。
※運動不足の初体験スタッフも昨年テストで体験しましたが水に落ちることはありませんでした。(^^♪
・サンダル、マリンシューズ等脱ぎやすいシューズ(体験中は素足推奨です。)
・タオル
・眼鏡バンドやハットバンド(必要に応じて)
・飲み物
※上記の服装、準備物を持って受付までお越しください。体験後の簡易着替えテントはご用意しています。
また簡易シャワー(水のみ)もございます。
●コース説明
1.初級者コース

初心者コース
稲葉翁記念公園前の桟橋を出発し、稲葉水門~堅川運河~納屋運河の方面へ向かいます。
練習後、潮吹き防波堤の目の前まで向かいます。
※コースは参加者の習熟度や当日の天候、水位等を踏まえ、変更となる場合があります。
2.経験者コース

経験者コース
稲葉翁記念公園前の桟橋を出発し、千歳運河の方面へ向かいます。
千歳橋を越え、末広橋梁をくぐる迫力満点のコースです!
※コースは参加者の習熟度や当日の天候、水位等を踏まえ、変更となる場合があります。
チラシはこちら



